- てんぶん
- I
てんぶん【天分】生まれつきの才能・性質など。 天資。II
「~に恵まれる」
てんぶん【天文】年号(1532.7.29-1555.10.23)。 享禄の後, 弘治の前。 後奈良天皇の代。IIIてんぶん【天聞】天子が聞くこと。 天聴。 叡聞(エイブン)。IVてんぶん【篆文】篆書体の文字。 篆字。 篆書。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~に恵まれる」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.